【トレジョ商品レビュー】ハマる!メープルグラノーラで朝食を

商品レビュー

こんばんは。

今回は【トレジョ商品レビュー】ハマる!メープルグラノーラで朝食をです。

 

私には、毎日でも食べたいとっておきの朝食メニューがあります。

前夜から楽しみでそわそわすることもあるほど・・・(異常?)

今回は、Trader Joe’s(トレーダージョーズ)のハマるグラノーラのお話です。

 

カモさん
カモさん

素敵な1日は朝の過ごし方から

 

この記事は、
【アメリカでおいしい朝食をお探しの方】におすすめです!
 

※記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはプライバシーポリシーをお読みください。

 

Trader Joe’s(トレーダージョーズ)とは?

 

Trader Joe’s(トレーダージョーズ)とは、アメリカで大人気のスーパーマーケットです。

通称:トレジョとして日本人からも愛されています。

他のスーパーより規模は小さいものの、こだわりの自社ブランド製品が多く並び、オーガニック食品もリーズナブルに買うことができます。

私もお値段以上で、高品質なトレジョブランド商品のファンのひとり。

その凄さは、値段と味だけではありません。

安心して食べられる成分にも注目です!

 

✔️トレジョブランド商品のこだわり

  • No MSG(グルタミン酸ナトリウム不使用)
  • Non-GMO(遺伝子組み換え不使用)
  • 人工調味料、人工保存料、人工着色料フリー
  • トランス脂肪酸フリー

参考:Trader Joe’s HP

 

グルタミン酸ナトリウムとは?
有名な味の素や調味料の成分である食品添加物のこと。
日本では調味料(アミノ酸)と表記される。

 

このこだわりのおかげで、安くても安心して購入することができます。

トレジョに行くと、日本のカルディコーヒーファームにいる気分になります。

外観も中もおしゃれで可愛いので大好きです!!

 

トレジョに関する記事

【トレジョ】チキンとポークの違いも解説!大人気の冷凍餃子の話②
こんばんは。今回は【トレジョ】チキンとポークの違いも解説!大人気の冷凍餃子の話②です。我が家では毎週木曜日は餃子デーと決めています。ま、冷食だけどな。毎度お世話になっているのはTrader Joe's(トレーダージョーズ)の餃子。今回は、ポ...
【トレジョ商品レビュー】でかバニラアイスとおすすめアレンジ方法3選
こんばんは。今回は【トレジョ商品レビュー】でかバニラアイスとおすすめアレンジ方法3選についてです。私が感じたこのアイスの最大の魅力は、アレンジしても楽しめる優しい味わい。そこで普段アイスを食べない夫にも刺さったレシピを含む、お家カフェを彩る...
【トレジョ】激ウマなプロの焼き方伝授!大人気の冷凍餃子をレビュー
こんばんは。今回は【トレジョ】激ウマなプロの焼き方伝授!大人気の冷凍餃子をレビューです。みなさん、アメリカで餃子な気分になる日がありませんか?でも手作りはめんどくさいし、日本の冷食は高い・・・そんなときは、我らがTrader Joe's(ト...
【トレジョ商品レビュー】新感覚?炊き込みご飯風チャーハンの話
こんばんは。今回は【トレジョ商品レビュー】新感覚?炊き込みご飯風チャーハンの話です。この記事は、【トレーダージョーズの冷凍食品に興味がある方】におすすめです!Trader Joe's(トレーダージョーズ)とは?Trader Joe's(トレ...
【トレジョ商品レビュー】懐かしい味!ワッフルクッキーの話
こんばんは。今回は【トレジョ商品レビュー】懐かしい味!ワッフルクッキーの話です。この記事は、【トレーダージョーズのお菓子に興味がある方】におすすめです!※記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはプライバシーポリシーをお読みく...
【トレジョ商品レビュー】ジャイアントコーン風ミニアイスの話
こんばんは。今回は【トレジョ商品レビュー】ジャイアントコーン風ミニアイスの話です。この記事は、【トレーダージョーズのアイスに興味がある方】におすすめです!※記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはプライバシーポリシーをお読み...

 

 

今日の朝食のトレジョのグラノーラをご紹介

商品紹介:MAPLE PECAN GRANOLA CEREAL

今回は、トレジョのグラノーラをご紹介します。

みなさんは、グラノーラが好きですか?

私はアメリカに来てから初めてそのおいしさを知りました。

 

理由は2つ。

まず、日本で有名なフルーツグラノーラが好きじゃないから。

中のドライフルーツが苦手なんですよね。

レーズンとかレーズンとかレーズンとか・・・

 

カモさん
カモさん

小川軒のレーズンウィッチは食べるじゃないか!

 

もうひとつは、なんかハイカラなイメージが強かった。

ただでさえ高いそのハードルと、それをおいしいと思えない自分。

これはおしゃれ女子のための食べ物であって、私はグラノーラと生活を共にする権利を持ち合わせていないのだと諦めていた。

 

しかし、アメリカでグラノーラ界は広かったことを知る。

今となっては、世の中にはこんなにおいしいものがあるのか・・・としみじみするくらいには愛している。

おいしい食べ物がいつでもお安く手に入るというのは、恐ろしい話である。

今回は、そんなハマってしまうおいしさのグラノーラをご紹介します。

 

 

MAPLE PECAN GRANOLA CEREAL 2.99ドル

 

 

なんかポップコーンに似てません?

でも、この塊に出会えたら僥倖なんです。めっちゃおいしい当たりの部分。

さらさらさら・・・ってお皿に盛り付ける瞬間は、おみくじに似ている。

そう、毎朝が運試しなのである。

 

 


塊ばかりではないのが、世の中の厳しさなのだろうか

 

 

 


今日は中吉ってとこかな

 

 

レビュー:MAPLE PECAN GRANOLA CEREAL

 

▶︎Good!

  • 塊を中心にオーツ達が踊る、いつまでも噛みしめていたい歯ごたえの良さ
    これはすべてのグラノーラに言えることなのだろうか
    噛んでも噛んでもおいしいし、ザックザクの食感も楽しい
    そこにピーカンナッツという変化球が加わるとなお最高

  • 甘いメープルの香りとピーカンナッツの香ばしさがマッチ
    口に運ぶ瞬間から始まって、噛むたびに再確認できるいい香り

  • しっかりだけどくどくない絶妙な甘さのメープルが◎
    メープル好きの気持ちをわかっている
    普通以上、甘すぎ以下の絶妙な甘さをよくぞ選んでくれた
    このよくあるメープル味は、実際には本物のメープルの味じゃないのかもしれない
    でも、私はこの味が大好きなのだ!!!
    ちょっと塩が効いているのもおいしさの秘密だ

 

 

 


ごきげんモーニングの準備は、幸せな気持ちになれる時間

 

 


牛乳をかけていただきます

 

 

▶︎Bad

  • 塊以外の部分が粉っぽくて食べづらい
    砕かれたオーツ麦が粉っぽいのが残念
    おいしい塊になろうとぶつかりあって戦った結果
    、ただでさえ小さい不揃いのオーツ麦たちはさらに小さくなったのだろう
    その努力は認めるが、できれば全部塊のままがいい

  • 中毒性がある
    謎の中毒性あり
    毎回おかわりするか問題に悩むほど癖になってしまう
    おそらくストックを持ち始めたら最後
    甘党さんは、食べ過ぎに注意しよう(まさに、私のことである)

 

総評★★★★★(5段階)

【ドライフルーツ】と【ハイカラ】

私にとってのグラノーラの2大イメージが変わりました。

 

庶民の私でもおいしいと思えるこのグラノーラ。

もはや健康とは程遠いただの高カロリー食と認識しています。

しかし、わかっていてもおいしすぎて食べてしまう。

トレジョに行くたびに買っちゃうスタメンとなりました。

おわり

 

いや、終わらない。

怖いのは、すでに日本で同じものを買えなかったらどうしようという不安に襲われていることである。(何年も先の話)

とりあえず、これからもおいしいグラノーラを探求することを誓います。

自作のグラノーラにもチャレンジしてみたい・・・!

 

カモさん
カモさん

食べ過ぎ注意

 

▶︎ミルク類を足すことを考えると、カロリーは高め。おかわり禁止にします。

 

 

ミルク以外でもおいしい!食べ方比較レポ

良くも悪くも味がしっかりついてるので、お好みの食べ方を見つけよう!

  • 牛乳
    もったりとして最もボリューミー
    甘党さんやお腹が空いた朝におすすめ

  • 豆乳(無調整)★おすすめ
    牛乳よりもさっぱり軽く食べられる
    満腹になりすぎると能率が悪くなって困る、平日の朝食におすすめ
    ▶︎おすすめ豆乳についての記事はこちら

  • アーモンドミルク(無調整)
    ナッツ感が強調されることで、甘さが強まる
    ナッツ好きの方におすすめ

  • オートミルク
    甘さが加わるも、優しい甘さなのでボリュームは中間くらい
    Wオーツで健康な気分になれる

  • そのまま
    もちろんそのまま食べてもおいしい
    水分を持っていかれるので飲み物を忘れずに!
    (コーヒーやカフェオレがおすすめ)

 

ナッツを足すとさらに歯ごたえが楽しくなる

私にとってグラノーラの最大の魅力は、歯ごたえ。

ピーカンナッツがすでにたくさん入っているのですが、アーモンドを何粒か足して食べるとさらにおいしいです!

他のナッツで挑戦しても良さそう。

 

チョコ味も無難においしい

 

人気のチョコ味もおいしかったです!

味は、甘すぎないチョコフレークって感じです。

チョコレート欲が満たされるのは良かったのですが、私は胃がもたれる感じがしたので以後買っていません・・・。

万人ウケするのはチョコ味かもしれませんが、個人的にはメープル推しです。

 

今一番気になっているグラノーラはブルーボトルコーヒー

おやつ

私の愛するマグカップは、ブルーボトルコーヒーのもの。

このロゴが大好きで、グッズを少しずつ集めています。

そのブルーボトルコーヒーにもグラノーラがあるようです。

しかも無添加の体に優しい系のやーつ。

気になる・・・

残念ながらテキサスにはブルーボトルコーヒーがないので、日本に帰ったら速攻で試します!!

(カリフォルニアの本店にも行ってみたいなあ)

 

▼ブルーボトルコーヒーのグラノーラ

グラノーラ 120g

価格:972円
(2020/4/29 03:54時点)
感想(0件)

 

グラノーラ 3個セット 120g×3

価格:1,944円
(2020/4/29 03:53時点)
感想(0件)

▼癒されるかわいさのマグカップだよ

清澄マグ マグカップ 340ml

価格:2,200円
(2020/4/29 03:52時点)
感想(23件)

 

▼ブルーボトルコーヒーでは、自前のカップを持っていくと20円引きになるよ

ブルーボトル エコカップ | ブルーボトル blue bottle coffee ブルー ボトル コーヒー オリジナル ブルーボトルコーヒー ハンドドリップ ホットコーヒー アイスコーヒー

価格:1,980円
(2020/4/29 03:51時点)
感想(0件)

 

まとめ:【トレジョ商品レビュー】ハマる!メープルグラノーラで朝食を

  • トレーダージョーズ(通称:トレジョ)はアメリカで人気のスーパー
  • トレジョのグラノーラMAPLE PECAN GRANOLA CEREALは2.99ドル
  • ザックザクのオーツの塊とたまにくるピーカンナッツの歯ごたえ、香り、メープルの絶妙な甘さが最高
    細かいオーツ麦が食べづらいのがあと一歩
    中毒性のあるおいしさなので食べ過ぎに注意
  • ミルクの種類やナッツの追加で変化をつけてもおいしい
    自分にとってベストな食べ方を探してみよう
 

 

カモさん
カモさん

10秒で準備できる、らくちんごきげんモーニングだよ!

 

▼エコバッグも可愛くて人気だよ

 

以上で終了です。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

▼初心者の私と一緒に、ブログを始めてみませんか?

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました