こんばんは。
今回は、アメリカ駐妻のメイク事情のお話です。
※記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはプライバシーポリシーをお読みください。
アメリカで駐妻はどんなメイクをしてるの?
ナチュラルメイクとしっかりメイクを使い分ける
最も重要なのはバランス、これに尽きます。
普段はアメリカ人っぽくナチュラルなメイクと服で、
お出かけの時はしっかりメイクをしておしゃれをする!
がおすすめです。
アメリカで最もメイクに気合の入る日はいつだと思いますか?
なんと、一番は日本人と会うときなのです。
駐妻は美人も多いですが、
それ以上におしゃれで身の回りがきちんとしている方ばかりです。
美人かつおしゃれって・・・最強か!
(しかも性格もいいという。素敵すぎるよ。)
女性だけでなく、日本人男性もメイクや服装に厳しいです。
厳しいというか、日本にいるとみんなおしゃれなことが理由でしょう。
対するアメリカ人は、ナチュラルメイクでシンプルな服装の方が多い印象。
私も、日常はそのような快適ライフを心がけています。
![カモさん](https://kamo-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/カモアイコン用-2.png)
ズボラなだけでは・・・?
その最大のメリットは、お肌の調子が良くなること。
ナチュラルな自分に見慣れると、自分の変化に敏感になって楽しいです!
お出かけ用にしっかりメイクをしたときに、気分が上がる感じもいいですよ。
普段はアメリカ人っぽくナチュラルなメイクと服で、
お出かけの時はしっかりメイクをしておしゃれをする!
日本からアメリカに来て変わったayakoのメイク方法
実際、私もアメリカでメイク方法が変わりました。
結果から言うと、
日焼け止め重視のナチュラルメイクに落ち着きました。
理由は優先順位の変化です。
アメリカでの生活で最も重要なことは、紫外線ケアと保湿です。
家の中でも窓から紫外線が入ってきます。
UVカットシートを貼ることで気にならなくなりましたが・・・
(この話はまた別の記事にします)
その紫外線により乾燥します。
その日のうちにきちんとケアをして翌日に残さないようにしています。
実際どれくらい変わった?
ayakoのメイク@日本
スペック・・・事務OL/毎日会社でたくさんの人と顔を合わす
メイクのポイント・・・悩みのクマとシワを隠したい
カバー力×崩れない×肌に優しいのが好き
メイク方法・・・①日焼け止め
②コンシーラー(最重要!フランシラの愛用品)
③ファンデーション
④アイメイク
⑤アイブロウ
⑥チーク
⑦リップ
ayakoのメイク@アメリカ
スペック・・・専業主婦/夫以外はたまにしか会わない
メイクのポイント・・・クマとシワはまあいっか!
隠すよりもすっぴんを綺麗にしたい!
メイク方法・・・①日焼け止め
②セザンヌUVパウダー
③アイブロウ
④リップ
このメイクの良さは軽いけれど、しっかりUVカットができるところです。
(日焼け止めとパウダーはクレンジング不要のもの)
当然、お肌の調子もいいです。
▶︎ayakoのおすすめ日焼け止め
・成長因子入りのサロン品質で美肌効果◎
![]() |
♪ 50ml【株式会社エバー】リベル UVプロテクト WL 50ml<日焼け止め乳液><ノンケミカル><ever> 価格:6,600円 |
・明るい仕上がりと持ちの良さ◎
・自然な仕上がりと軽いつけ心地◎
▶︎ayakoのおすすめパウダー
・時間が経つと生まれる自然なツヤとコスパ◎
▶︎ayakoのおすすめリップ
・うるおいが蘇る!自然な色づきも◎
![]() |
【ネコポス送料無料】【blanche etoile】【ブランエトワール】マ リップ MA LIP 10gリップ美容液 美容成分 ティントタイプグロッシー グロス リップケア 保湿 価格:3,850円 |
日本で毎日使っていた自分史上最高のコンシーラー、
フランシラナチュラルRコンシーラー(2色入りベージュ・ピンク)
(河北裕介さんプロデュース)
今は特別な日にしか使っていません。
メイクが変わる理由
なんでかって、必要がないんですよ。
なんならしすぎないほうがいい。
その理由は2つ。
▶︎アメリカでメイクをしすぎない方がいい理由
- あまり人に会わない
- おしゃれな人は狙われやすい
あまり人に会わないの?
私の1日で説明しよう。
ayakoの生活〜とある平日〜
7:00 起床
夫のお弁当準備
7:30 夫を送り出す
家事
朝食
9:00 フリータイム(英語勉強、ブログ)
11:00 運転練習
買い物
12:30 昼食
13:30 フリータイム(ネットフリックス、ブログ、読書、ジム)
17:30 夫帰宅
19:00 夕食
20:00 フリータイム(ブログ、読書)
21:00 風呂
22:00 フリータイム(ブログ、読書)
23:00 就寝
フリータイムの多さよ
(8時間・・・ありがたい)
▷この日の登場人物・・・夫、スーパーの店員
そう、人に会わないから必要がないのだ。
本当はすっぴん志望の自分にとっては僥倖でしかない。
夫の前でも綺麗でいたい。だから最低限のメイクはする。
もっと綺麗な私は土日のお出かけの時に見せればいいのでは?
(※当社調べ)
おしゃれな人は狙われやすい?
これはメイクに限った話ではなく、全身のおしゃれも関わります。
しっかりメイクする=服装も気にするという方が多いのではないでしょうか。
アメリカで綺麗にメイクしてる人やおしゃれな人は目立ちます。
ビギナーな私でも日本人がいるとすぐに気づきます。
一見華やかで素敵ですが、目立つのはいいことばかりではありません。
犯罪者に狙われるリスクがあることをお忘れなく。
一人で出歩く平日は、特に注意する必要がありますよ!
まとめ:アメリカ駐妻のメイク事情
- アメリカ駐妻たちは基本ナチュラルメイク、たまにしっかりメイク
- アメリカではメイク方法が変わる
- 人に会わない日はそもそもメイクする必要がない
- 危険回避のためメイクはしすぎないほうがいい(特に一人の時)
![カモさん](https://kamo-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/カモアイコン用-2.png)
ズボラなayakoさんにとってはありがたい話だね
以上で終了です。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
▼気になる!話題のクレンジング
▼初心者の私と一緒に、ブログを始めてみませんか?
コメント