
急に日本の中華街のことを思い出しちゃった。
アメリカで小籠包は食べられないかな?
今日はこんな疑問に答えていきます。
- トレジョの冷凍中華シリーズ比較
 - 簡単にできる!蒸し器の代用方法
 - 【スープが本格派】トレジョの冷凍小籠包のレビュー
 
この記事を書いている私はアメリカ在住なので、よりリアルなトレジョ情報をお届けできると思います。
![]()
※記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはプライバシーポリシーをお読みください。
Trader Joe’s(トレーダージョーズ)とは?

Trader Joe’s(トレーダージョーズ)とは、アメリカで大人気のスーパーです。
- セレブも愛するアメリカの大人気スーパー(通称:トレジョ)
 - 80%が自社製品のためオーガニックの商品でも安い
 - 日本人好みの味の商品が見つかるので日本人ファンも多い
 - 店員さんが超フレンドリー
 
トレジョ記事人気ランキングベスト3
🥇第1位

5回リピ買い中!アメリカアーモンド界ではかなりの高コスパ。
カルディのアーモンドに似ていて深い味でおいしいのでおすすめです!
🥈第2位

カフェインを気にしているコーヒー好きさん必見のディカフェコーヒー。
朝にぴったりのマイルドな味で、夜でも楽しめるのが嬉しい。
🥉第3位

人気商品のクッキーバターを使ったクッキー。
クッキーバターが気になっている方におすすめのおやつです!
商品紹介:Steamed Pork & Ginger Soup Dumplings

▷Steamed Pork & Ginger Soup Dumplings 6個入り 2.99ドル
今回は、トレジョの小籠包をご紹介します。
ポイントは、本格的なスープです!

アツアツで食べたい
値段と内容量

お値段は1袋2.99ドルで6個入りです。
トレジョの他の冷食に比べると、個数の割にやや高めですね。
■トレジョの冷凍中華シリーズ比較表
| 商品 | 
 
 小籠包  | 
 
 シュウマイ  | 
 
 餃子  | 
| 値段 | 2.99ドル | 2.99ドル | 2.99ドル | 
| 量 | 6個入り | 9個入り | 約22個入り | 
| 評価(5段階) |   ? | 
 ★★★★☆ | 
 ★★★★★ | 
以前ご紹介したトレジョのシュウマイ(9個入り)、餃子(約22個入り)も同じく2.99ドル。
➡︎日常使いに一番おすすめなのは、やはり餃子ですね。
焼いても蒸してもおいしく、コスパも最強!
作り方は2種類(電子レンジor蒸し器)
パッケージに書いてある作り方は2種類あります。

電子レンジで温める(所要時間:3分)
手軽なのはこちらです。
■手順
- ラップをかける
 - 電子レンジで1分45秒〜2分温める
 - そのまま取り出さずに1分間放置
 - 完成!
 
蒸し器で蒸す(所要時間:15分)
個人的におすすめなのはこちらです。
「あらゆる天津は蒸した方がおいしい」説を信じているからです。

横浜中華街や551蓬莱のお土産の天津で実証済み!
しかし、肝心の蒸し器をアメリカに持ってきていません。
そこで、またまた代用テクニックで蒸してみました。(以前にもシュウマイの記事でご紹介させていただきました。)
代用方法
具体的に代用方法を説明していきます。
■用意するもの
- 底の深い鍋
 - 高さのあるお皿(お椀)
 - 平皿
 - フタ
 - 水
 
参考:蒸し器がなくても大丈夫!ご家庭の鍋とお皿で簡易蒸し器ができちゃいます!!【好(ハオ) 工場直売 HP】
■手順
| 手順 | イメージ図 | 
| ①鍋に高さのあるお皿(お椀)を逆向きに入れて、水を張る | 
 
  | 
| 
 ②高さのあるお皿(お椀)の上に平皿を敷き、水を沸騰させる  | 
 
  | 
| ③平皿の上に小籠包を並べる | 
 
  | 
| 
 ④フタを閉めて8分〜蒸す(※私の場合15分くらいがベストでした)  | 
 
  | 
| ⑤完成!(餃子の余りも蒸してみた) | 
 
  | 

この一手間でおいしくできるよ!
便利な蒸し器もご紹介
▼🇺🇸:アマゾンのベストセラー
▼🇯🇵:お持ちのフライパンにセットするだけ!
▼🇯🇵:お持ちのお鍋にセットするだけ!様々なサイズ対応可能(18~28cm用)
感想

総評:★★★★★(5段階)
『意外にもスープたっぷり!生姜の力でさっぱり食べられる』
正直なめてましたが、これは結構本格的な小籠包です。
理由は『たっぷりスープ』と『生姜のアクセント』と『もちもちの皮』の3つ。
アツアツだとおいしさ倍増なので、鍋ごと食卓を囲むのがおすすめです。
お酒にも合いそうですし、幸せな夜ご飯になること間違いなし!
良い点
- 中のスープがたっぷり
 - 生姜が効いていて豚肉なのにさっぱり食べられる
 - 皮が厚めでモチモチ食感
 
冷凍食品なのに、ここまでの品質の小籠包が食べられるのはすばらしい!

見た目は薄い(調理前)
悪い点
- 量の割に値段が高い
 - 冷めやすい
 
6個だとメインのおかずとしては足りません・・・
また、冷めるとおいしさ半減なのが残念です。(蒸す食べ物なので仕方ない)

でも大丈夫!
▼6個で270kcal
 
トレジョの冷凍中華シリーズまとめ
■トレジョの冷凍中華シリーズ比較表
| 商品 | 
 
 小籠包  | 
 
 シュウマイ  | 
 
 餃子  | 
| 値段 | 2.99ドル | 2.99ドル | 2.99ドル | 
| 量 | 6個入り | 9個入り | 約22個入り | 
| 評価(5段階) |  ★★★★★ | 
 ★★★★☆ | 
 ★★★★★ | 
今回の小籠包は星5つ。
トレジョの冷凍中華シリーズはどれもハズレがなくおすすめです!
- 餃子➡︎コスパも使い道の多様さも最強なので常備
 - 小籠包・シュウマイ➡︎特別な日に買う
 

家計に優しくて助かるね!
まとめ:【トレジョ】スープを楽しむ小籠包をレビュー
今回は、トレジョの小籠包をご紹介しました。
トレジョの餃子と一緒に蒸して、アツアツを楽しむのがおすすめ!
今夜のおかずにいかがですか?

夏の冷房冷えに天津はぴったり
以上で終了です。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
▼エコバッグも可愛くて人気だよ

  
  
  
  


 ?
★★★★☆
★★★★★







コメント